子どもの造形表現イメージ

〈感じること〉からはじまる 子どもの造形表現 理論と実践事例から学び,考えよう

監修 平田智久
編著 小野 和,宮野 周
保育士養成課程準拠
ISBN 978-4-909378-39-2
体裁 B5変形 本文160頁 フルカラー
刊行 2022年4月
定価 2,200円(本体2,000円+税)

特長

保育者養成課程において,保育士,幼稚園教諭,保育教諭を志す学生はもちろん,現職保育者が乳・幼児の造形表現や,それとつながる造形美術文化について理解をより深められるよう,理論と実践(事例)を,すべてカラーでイメージしやすく構成しています。

  • 新学習指導要領におよび教職課程コアカリキュラムに対応した内容。

目次

Chapter1  乳・幼児にとっての「造形表現」

  • 1-1 造形表現による学び
  • 1-2 人間と造形表現
  • 1-3 造形表現の不思議さ,楽しさ

Chapter2  子どもの姿と造形

  • 2-1 日常の遊びから生まれる造形活動
  • 2-2 幼稚園教育要領,保育所保育指針,幼保連携型認定こども園教育・保育要領の「表現」
  • 2-3 造形教育の歴史
  • 2-4 子どもの育ち

Chapter3 子どもの発達と造形表現

  • 3-1 目の前の子どもの発達を理解するために−造形活動の発達段階−
  • 3-2 絵から見えてくる子どもの育ち
  • 3-3 ハサミとの関わりから見えてくる子どもの姿Ⅰ
  • 3-4 ハサミとの関わりから見えてくる子どもの姿Ⅱ
  • 考えてみよう1:子どもの発達を理解するために
  • COLUMN1:かくことについて立ち止まって,考える

Chapter4 紙との出会い・ふれあい

  • 4-1 新聞紙との出会い
  • 4-2 身近な紙:色画用紙
  • 4-3 空き箱
  • 4-4 段ボール

Chapter5 描画材との出会い・ふれあい

  • 5-1 クレヨン,パス
  • 5-2 絵の具で遊ぶ
  • 5-3 絵の具でかく
  • 5-4 フィンガー・ペインティング
  • 5-5 フェルトペン,割り箸ペン

Chapter6 身近な素材との出会い・ふれあい

  • 6-1 和紙:京花紙(おはながみ)との出会い
  • 6-2 粘土Ⅰ:土粘土との出会い
  • 6-3 粘土Ⅱ:油粘土との出会い
  • 6-4 粘土Ⅲ:様々な粘土との出会い
  • 6-5 「写る」との出会い
  • 6-6 つなげる:ステープラー(ホチキス)
  • 6-7 編む,結ぶ
  • 6-8 布との出会い
  • 6-9 透明な素材との出会い
  • 6-10 木工:木材との出会い
  • 6-11 貼る:シール,のりの体験
  • 6-12 音との出会い:音をかく
  • 6-13 匂いとの出会い:匂いをかく,つくる
  • 6-14 映像との出会い
  • 6-15 想像の世界Ⅰ:お話づくり
  • 6-16 想像の世界Ⅱ:ごっこ遊び

Chapter7 自然との出会い・ふれあい

  • 7-1 風を感じる
  • 7-2 光を感じる
  • 7-3 葉,木の実を生かして 
  • 7-4 影を感じる
  • 7-5 草花,枝を生かして

Chapter8 年間行事と造形表現,作品展

  • 8-1 年間行事と造形表現
  • 8-2 季節行事と造形表現
  • 8-3 発表会,作品展とそのポイント
  • 考えてみよう2:行事や作品展を行うために
  • COLUMN 2:子どもたちにとって,その行事は「なぜ,やるのか」を立ち止まって,考える

Chapter9 造形表現と指導計画

  • 9-1 指導計画とは
  • 9-2 指導計画と指導案例
  • 9-3 保育指導案の作成とポイント
  • 考えてみよう3:造形表現と指導計画を理解するために
  • COLUMN3:「造形表現と指導計画」について立ち止まって,考える

Chapter10 造形表現と保育の広がり

  • 10-1 幼保小の接続
  • 10-2 ワークショップ
  • 10-3 インクルーシブ保育
  • 10-4 自然と保育,自然体験
  • 10-5 海外の保育の取り組みからⅠ
  • 10-6 海外の保育の取り組みからⅡ

事例から考える

  • 1 段ボールカッターを使って
  • 2 広告紙で遊ぶ
  • 3 新学期の絵の具コーナー
  • 4 パスで,試して,確かめて
  • 5 フィンガー・ペインティング
  • 6 「三びきのやぎのがらがらどん」ごっこ
  • 7 こども祭りのお店屋さん
  • 8 紐,毛糸を使った遊びから
  • 9 むし だいすき!
  • 10 飼育活動から動物のお家づくりへ
  • 11 砂場での活動

関連書籍