キーワードで学ぶ障害児保育入門〔第2版〕イメージ

キーワードで学ぶ障害児保育入門〔第2版〕

編著 七木田敦
ISBN 978-4-938795-72-6
体裁 B5判 222頁
刊行 2017年11月
定価 2,724円(本体2,477円+税)

特長

 実践へつなげるための基礎・基本の知識をコンパクトにまとめ、図・イラストをふまえた見開きページで分かりやすく構成しています。テーマ別・項目別に構成しているので、どのページからでもすぐに活用できます。

目次

1章 障害児保育の概念

  • 1-1 障害児保育の考え方
  • 1-2 障害児保育の歴史
  • 1-3 障害児保育の制度
  • 1-4 障害児保育の形態
  • 1-5 特別支援教育との連携

2章 発達と障害

  • 2-1 発達の考え方
  • 2-2 発達の特性
  • 2-3 発達の理論
  • 2-4 「あたま」の発達と障害
  • 2-5 「こころ」の発達と障害
  • 2-6 「からだ」の発達と障害
  • 2-7 発達支援
  • 2-8 障害の早期発見と早期対応
  • 2-9 生涯発達の考え方
  • 2-10 発達観と障害観

3章 子どもの理解と保育の方法

  • 3-1 子ども理解の意味
  • 3-2 保育観察と記録のまとめ方
  • 3-3 発達検査の方法
  • 3-4 健診記録の見方と使い方
  • 3-5 保護者からの聞き取り
  • 3-6 園内体制整備と研修
  • 3-7 活動別の保育の在り方
  • 3-8 クラス編成の留意点
  • 3-9 問題行動への対応
  • 3-10 地域社会における支援

4章 知的障害

  • 4-1 知的障害とは
  • 4-2 知的障害の原因
  • 4-3 保育の形態
  • 4-4 ダウン症
  • 4-5 発達検査
  • 4-6 保育での配慮
  • 4-7 心理的・身体的特徴
  • 4-8 指導の方法
  • 4-9 園での環境づくり
  • 事例問題1 知的障害

5章 情緒障害

  • 5-1 情緒に課題のある子どもの保育
  • 5-2 自閉症スペクトラム障害
  • 5-3 高機能自閉症
  • 5-4 LD
  • 5-5 ADHD
  • 5-6 緘黙
  • 5-7 その他の障害
  • 5-8 園での環境づくり
  • 5-9 保育での配慮
  • 事例問題2 ADHD

6章 視・聴覚・言語障害

  • 6-1 視覚障害とは
  • 6-2 視覚障害児の保育上の配慮
  • 6-3 園での環境づくり
  • 6-4 聴覚障害とは
  • 6-5 聴覚障害児の保育上の配慮
  • 6-6 園での環境づくり
  • 6-7 言語障害
  • 6-8 保育での配慮
  • 6-9 専門機関との連携
  • 事例問題3 視覚障害

7章 運動障害・病虚弱の子ども

  • 7-1 運動障害とは
  • 7-2 脳性まひ
  • 7-3 不器用な子ども
  • 7-4 病弱・虚弱な子ども
  • 7-5 重度・重複の子ども
  • 事例問題4 不器用な子ども

8章 障害児保育のスキルアップ

  • 8-1 ICTの活用
  • 8-2 障害理解学習
  • 8-3 個別の指導計画
  • 8-4 教材や遊具の工夫
  • 8-5 連携ツール
  • 8-6 評価の方法
  • 事例問題5 成功した工夫事例

9章 他機関との連携

  • 9-1 家庭・保護者との連携
  • 9-2 医療との連携
  • 9-3 行政との連携
  • 9-4 専門機関との連携
  • 9-5 小学校との連携
  • 9-6 特別支援教育への連携
  • 事例問題6 失敗した連携事例

関連書籍