最新 保育原理〔第2版〕イメージ

最新 保育原理〔第2版〕 -わかりやすく保育の本質に迫る-

監修 島田ミチコ
編著 上中 修
保育士養成課程準拠
ISBN 978-4-909378-42-2
体裁 B5判 190頁
刊行 2022年1月
定価 2,619円(本体2,381円+税)

特長

 「できるだけ平易な文体で」、「ポイントをしぼって」、「視覚に訴えて」、「学生(読者)まで確実に届く」、この4点に着目し構成しています。巻末には、現場を想定した事例学習や自分で課題を設定し、それらを追求するためのワークシートが付いています。子ども・子育て支援制度にも対応しています。

目次

1章 保育とは何か

  • 1節 「保育」とは何か
  • 2節 保育の対象と場
  • 3節 子どもの最善の利益の確保とは

2章 子どもを取り巻く環境の変化とは

  • 1節 家庭環境・社会環境の変化
  • 2節 保護者の子育て意識の変化
  • 3節 保育ニーズの多様化

3章 保育の歴史に何を学ぶか

  • 1節 子どもの発見
  • 2節 世界の保育思想・保育施設の歴史から学ぶ
  • 3節 日本の保育思想・保育施設の歴史から学ぶ

4章 子どもを理解するために

  • 1節 保育における「子ども理解」とは
  • 2節 子どもをみる「まなざし」
  • 3節 子ども理解を深めるために

5章 保育環境とは

  • 1節 環境による保育とは
  • 2節 環境を通して行う保育
  • 3節 物的環境に込められた保育者の願い
  • 4節 人的環境としての保育者
  • 5節 環境構成,環境の再構成とは
  • 6節 メディアと環境

6章 保育の内容

  • 1節 保育内容とは何か
  • 2節 ねらい,内容,領域の考え方
  • 3節 幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の構成と特徴
  • 4節 「三つの柱」と「10の姿」

7章 保育の方法・形態

  • 1節 保育方法の原理
  • 2節 保育の形態と子どもの活動
  • 3節 遊びによる総合的な指導とは

8章 保育の計画

  • 1節 保育における計画とは
  • 2節 教育課程の編成ならびに全体的な計画の作成
  • 3節 指導計画の作成

9章 保育の評価

  • 1節 保育の評価とは
  • 2節 保育の記録と評価
  • 3節 保護者からの苦情への対応

10章 家庭援助と子育て支援

  • 1節 子育て支援の背景
  • 2節 子育て支援センターとしての保育所・幼稚園
  • 3節 相談援助の体制づくり
  • 4節 相談援助者としての保育者

11章 家庭・小学校との連携

  • 1節 園と家庭との連携
  • 2節 保幼の連携
  • 3節 保幼小の連携

12章 子どもの安全・虐待・障がい

  • 1節 子どもの安全
  • 2節 虐待への対応
  • 3節 特別に配慮を要する子どもへの対応
  • 4節 障がいのある子どもへの対応

13章 保育者の専門性

  • 1節 保育者の倫理観
  • 2節 保育者の専門性とは
  • 3節 保育者の専門性の向上

14章 保育の現状と課題

  • 1節 幼稚園と保育所と認定こども園の違い
  • 2節 幼稚園の現状と課題
  • 3節 保育所の現状と課題
  • 4節 幼保一体化の現状と課題
  • 5節 諸外国の保育の現状と課題

資料

  • 幼稚園教育要領(抜粋)
  • 保育所保育指針(抜粋)
  • 幼保連携型認定こども園教育・保育要領(抜粋)

関連書籍