初等社会科教育の理論と実践イメージ

初等社会科教育の理論と実践 -学びのレリバンスを求めて-

編著 原田智仁
新学習指導要領対応
ISBN 978-4-909378-52-1
体裁 B5判 巻頭カラー口絵4頁 本文192頁
刊行 2022年9月
定価 2,000円(本体1,818円+税)

特長

新学習指導要領に対応した小学校の教員をめざす学生のための「社会科教育」の入門書。社会科の学びのレリバンスについて考え、実践できることを目差しています。図や写真を豊富に掲載しわかりやすく解説。章末の演習問題に取り組むことで,学習の振り返りができます。

目次

1部 社会科教育の理論

1章 社会科の基盤と変遷

  • 1節 社会科教育の基本的性格
  • 2節 戦前の日本における社会系教科
  • 3節 日本の敗戦と社会科の成立
  • 4節 日本の高度成長と社会科の変遷

2章 現行社会科の背景と特質

  • 1節 学力論 -生きる力と資質・能力-
  • 2節 評価論 -目標に準拠した評価,観点別評価-
  • 3節 カリキュラム・マネジメント
  • 4節 主体的・対話的で深い学び

3章 社会科の授業デザイン

  • 1節 初等社会科の教育課程
  • 2節 社会科の教材研究と授業デザイン
  • 3節 観察・調査を活用した授業デザイン
  • 4節 ICTを活用した授業デザイン
  • 5節 社会科の授業研究

2部 社会科教育の実践

4章 第3学年の学習指導と評価

  • 1節 「身近な地域や市の様子」の授業
  • 2節 「生産や販売の仕事」の授業
  • 3節 「地域の安全を守る働き」の授業
  • 4節 「市の様子の移り変わり」の授業

5章 第4学年の学習指導と評価

  • 1節 「県の様子,県内の特色ある地域の様子」の授業
  • 2節 「健康や生活環境を支える事業」の授業
  • 3節 「自然災害から人々を守る活動」の授業
  • 4節 「県内の伝統や文化,先人の働き」の授業

6章 第5学年の学習指導と評価

  • 1節 「国土の様子や自然環境と国民生活」の授業
  • 2節 「日本の食糧生産」の授業
  • 3節 「日本の工業生産」の授業
  • 4節 「産業と情報との関わり」の授業

7章 第6学年の学習指導と評価

  • 1節 「日本の政治の働き」の授業
  • 2節 「日本の歴史」の授業
  • 3節 「グローバル化する世界と日本の役割」の授業

関連書籍